2015年12月17日木曜日

Excelでヒストグラム(分布図)を作成する。

Excelでヒストグラムの作り方がわかったのでメモ。



ヒストグラムを作成する(Microsoftサポート)

https://support.office.com/ja-jp/article/%E3%83%92%E3%82%B9%E3%83%88%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%A0%E3%82%92%E4%BD%9C%E6%88%90%E3%81%99%E3%82%8B-b6814e9e-5860-4113-ba51-e3a1b9ee1bbe

分析ツールを読み込む(Microsoftサポート)

https://support.office.com/ja-jp/article/%E5%88%86%E6%9E%90%E3%83%84%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%92%E8%AA%AD%E3%81%BF%E8%BE%BC%E3%82%80-305c260e-224f-4739-9777-2d86f1a5bd89?ui=ja-JP&rs=ja-JP&ad=JP
分析ツールを有効にするためにはオプションから、下記の「設定」をクリックし、



ヒストグラムを選択し、「OK」をクリック




「分析ツール」にチェックをいれると、分析ツールを呼び出すアイコンができる。

ヒストグラムの作成(なるほど統計学園高等部・総務省統計局)

http://www.stat.go.jp/koukou/howto/process/graph/graph4.htm

2015年12月1日火曜日

vlookup関数とindirect関数の組み合わせ

vlookup関数で、別のシートやテーブルのデータを参照する方法はずっと使っていたが、indirct関数を組み合わせる方法を知ったので、メモ

行いたいこと

 vlookup関数でIDを検索値にして、属性により別のテーブル(シート)からデータを引っ張ってきたい

解決策


  1. 参照したいテーブルにそれぞれ名前を付ける
  2. 参照したデータを表示させるテーブルに、参照したいテーブル名を入力する列を作り、行(レコード)毎に参照したいテーブル名を入力する
  3. 参照したデータを表示させるセルに以下の関数を入力する
     =vlookup(検索値,indirect(参照したいテーブル名が入力されたセル),参照したい値の列番号,false)

    上記により、indirect関数の括弧内の値(参照したいテーブル名)により、参照するテーブルが変わる。

 =vlookup(a2,indirect(b2),2,false)

 a2にはID1、b2にはテーブル名(テーブル1)が入力されている。
 
テーブル1を参照し、ID1のある行の2列目のデータが、表示される。