2019年3月30日土曜日

仕事が暇すぎて、Pythonの勉強を始めた話

新しい部署に異動して、数ヶ月たつが、あまりにも暇で、耐えられなかった。
何かできることはないだろうかと思って、昔一度だけ受けた(けど、午前試験をパスできなかった)応用情報のテキストを引っ張りだして、勉強しようとしたりした。ただ、さすがにテキスト開いて勉強しているのは、気が引けるなと思っていたところ、ラズベリーパイ財団のCode Clubを見つけた。

Code Clubは、主に小学生向けのプログラミング学習サイト。
Scratch, HTML&CSS, Python, Raspberry Pi, Sense HAT, Sonic Piのプロジェクトが掲載されている。日本語版もあるけど、数は少なくて、英語版を見た方がいい。

Pythonにはプロジェクトが16個ある。
Module 1には、

  • About Me
  • Rock, Paper, Scissors
  • Turtle Race !
  • Team Chooser
  • Colourful Creations
  • Secret Messages
がある。

それぞれ、ステップバイステップで説明があり、実際に打ちながら進めることができる。

環境はローカルに保存する必要はなく、trinketというサービスで、ブラウザ上で完結する。

そのため、インターネット環境があればブラウザだけで、勉強を進められるので、とても楽ちん。
隙間時間だけでやっていても、いつのまにかSecret Messageまで終わった。

2019年1月24日木曜日

Digital Ocean で VPSを借りて、VPNサーバを作る

Digital Ocean にアカウントを作って、ペイパル経由でお支払い。

ドロップレッツを、CentOS7の一番安いプランで作る。

PrivateKeyは今回使用しない。
rootのアカウントパスワードはメールで送られてくるので、
ターミナルから、

> ssh root@000.000.000.000
でVPSにアクセス

ログインするとパスワードの変更を求められるので、任意のパスワードを設定する。


ここを参考に、sshのポートをまずは変更する。

> vi /etc/ssh/sshd_config
で、"# Port 22"を、"Port xxxxx" (任意のポート番号)に変更する。
viの使いかたは、ここを参照。


これで、とりあえず不正アクセスの試行は減る。

> この先、まだ書けてません・・・・・。